静岡ホビーショーと定例会
2015年05月19日
日曜日は朝からホビーショーに行ってきました。
9時位に着いたんですが、既にたくさんの人で賑わってました。
今回のお目当てはもちろん東京マルイブース。

試射体験したり、

AA-12の説明聞いたり、

シューティングレンジで遊んだり楽しかったです。

個人ブース?の出展ではブラックホークダウンのようなフィギュアが!


かっこいい!素敵すぎました!
記念にホビーショー限定のタミヤバージョンの安倍川もちを買っちゃいました。

米軍フィギュアも衝動買い。


ネコ達に食べられてしまいそうな…
あと、会場の外では自衛隊使用の車が置いてあったり。


ちゃっかり乗らせて頂きました。
そして、夕方からは定例会に参加。
夜の部だったので人が少ないかな~と思ったんですが、まさかの自分を含めて4人。
2対2に分かれての殲滅戦と、復活ありのシーサー探しをやりました。
殲滅戦はパートナーがヒットされてしまうと自分が何とかせねばという変なプレッシャーがあったり、挟み撃ちされたらどうしようという恐怖感があったりで疲労感がやばかったですっ!
シーサー探しは手のひら位の大きさのシーサーを探すんですが、目につく所に置いてあるのに結構見つからなかったです。
何回も通った場所に置いてあったりして、戦闘しながらだと見てるつもりでも視界に結構入ってないという。
それでも1回シーサー発見出来たので良かったです。

少人数でのゲームもスリルがあって楽しめました。
あと敵チームからドットサイトの光が結構目立ってますよって言われてすぐに外しましたw
あと、新しく銃買っちゃいました~(∩´∀`∩)!
届いたらまた感想書きます!
9時位に着いたんですが、既にたくさんの人で賑わってました。
今回のお目当てはもちろん東京マルイブース。

試射体験したり、

AA-12の説明聞いたり、

シューティングレンジで遊んだり楽しかったです。

個人ブース?の出展ではブラックホークダウンのようなフィギュアが!


かっこいい!素敵すぎました!
記念にホビーショー限定のタミヤバージョンの安倍川もちを買っちゃいました。

米軍フィギュアも衝動買い。


ネコ達に食べられてしまいそうな…
あと、会場の外では自衛隊使用の車が置いてあったり。


ちゃっかり乗らせて頂きました。
そして、夕方からは定例会に参加。
夜の部だったので人が少ないかな~と思ったんですが、まさかの自分を含めて4人。
2対2に分かれての殲滅戦と、復活ありのシーサー探しをやりました。
殲滅戦はパートナーがヒットされてしまうと自分が何とかせねばという変なプレッシャーがあったり、挟み撃ちされたらどうしようという恐怖感があったりで疲労感がやばかったですっ!
シーサー探しは手のひら位の大きさのシーサーを探すんですが、目につく所に置いてあるのに結構見つからなかったです。
何回も通った場所に置いてあったりして、戦闘しながらだと見てるつもりでも視界に結構入ってないという。
それでも1回シーサー発見出来たので良かったです。

少人数でのゲームもスリルがあって楽しめました。
あと敵チームからドットサイトの光が結構目立ってますよって言われてすぐに外しましたw
あと、新しく銃買っちゃいました~(∩´∀`∩)!
届いたらまた感想書きます!
Posted by なつめ at 10:35│Comments(2)
この記事へのコメント
ホビーショー満喫されてうらやましい・・・。
マルイの発表は毎回意表をつかれるといいますか、すごいですよね。
(まさか電動ショットガンとは・・・。)
夜戦での2vs2というのも緊張感あっていいかも。
人数が少ない分、相手がどこから来るかドキドキしそうですね。
マルイの発表は毎回意表をつかれるといいますか、すごいですよね。
(まさか電動ショットガンとは・・・。)
夜戦での2vs2というのも緊張感あっていいかも。
人数が少ない分、相手がどこから来るかドキドキしそうですね。
Posted by スキップ現品限りコフ
at 2015年05月25日 03:28

電動ショットガンとか惹かれるものがありますよね~(´▽`*)
こうして購買意欲をかき立てられて、お金を吸い取られて行くんですね!
恐ろしい(*´Д`)!
2対2とか本当に見なきゃいけない場所が多すぎて大変でしたw
先に相手を見つけたもん勝ちな感じですからね~(*´~`*)
こうして購買意欲をかき立てられて、お金を吸い取られて行くんですね!
恐ろしい(*´Д`)!
2対2とか本当に見なきゃいけない場所が多すぎて大変でしたw
先に相手を見つけたもん勝ちな感じですからね~(*´~`*)
Posted by なつめ
at 2015年05月27日 12:51
