スポンサーサイト
SCARデビュー
2015年05月26日
日曜日は定例会に行ってきました~。
今回は初めて参加するフィールドだったので、事前にYouTubeでサバゲ動画を見て予習して行きました!
そして、SCARでの初デビュー!
クルツと違って銃が長くてあちらこちらにぶつけてました。
そしてマガジンチェンジがもたつくもたつくw
それでも後半は結構コツが掴めて扱いもうまくなったのではないかと…!
フィールドさんがたくさん写真を撮ってくれたので、一部加工して転載させて頂きます。




ここのフィールド大好きになりました!
フィールドも広くて楽しめるっていうのもあるんですが、スタッフさんや参加されてる方々の雰囲気がすごく良くて、また参加したくなるような定例会でした(*´ω`*)
あと、同じSCARで色もフラット・ダークアースで年も近そうな感じの女の子が居てめっちゃ親近感沸いたんですがチキンで話しかけれませんでした…orz
つ、次会ったら話しかけるんだ…
あと、やっぱり絶賛筋肉痛です!
今回は初めて参加するフィールドだったので、事前にYouTubeでサバゲ動画を見て予習して行きました!
そして、SCARでの初デビュー!
クルツと違って銃が長くてあちらこちらにぶつけてました。
そしてマガジンチェンジがもたつくもたつくw
それでも後半は結構コツが掴めて扱いもうまくなったのではないかと…!
フィールドさんがたくさん写真を撮ってくれたので、一部加工して転載させて頂きます。




ここのフィールド大好きになりました!
フィールドも広くて楽しめるっていうのもあるんですが、スタッフさんや参加されてる方々の雰囲気がすごく良くて、また参加したくなるような定例会でした(*´ω`*)
あと、同じSCARで色もフラット・ダークアースで年も近そうな感じの女の子が居てめっちゃ親近感沸いたんですがチキンで話しかけれませんでした…orz
つ、次会ったら話しかけるんだ…
あと、やっぱり絶賛筋肉痛です!
Posted by なつめ at
14:03
│Comments(2)
SCAR-L
2015年05月20日

買いました~(*´▽`*)
フラット・ダークアース!
色がもう私好みな感じでドストライクです。

頬付けもいい感じです。
ただ重いので長時間持ってると筋肉痛になりそうな。
筋トレ頑張りますー。

スペアの82連マガジンも購入。
戦場でマガジンチェンジをかっこよくきめたいというだけで、あえての82連マガジンですー。
今週末も定例会に参加予定なので、SCARデビューしてきます。
Posted by なつめ at
21:44
│Comments(0)
静岡ホビーショーと定例会
2015年05月19日
日曜日は朝からホビーショーに行ってきました。
9時位に着いたんですが、既にたくさんの人で賑わってました。
今回のお目当てはもちろん東京マルイブース。

試射体験したり、

AA-12の説明聞いたり、

シューティングレンジで遊んだり楽しかったです。

個人ブース?の出展ではブラックホークダウンのようなフィギュアが!


かっこいい!素敵すぎました!
記念にホビーショー限定のタミヤバージョンの安倍川もちを買っちゃいました。

米軍フィギュアも衝動買い。


ネコ達に食べられてしまいそうな…
あと、会場の外では自衛隊使用の車が置いてあったり。


ちゃっかり乗らせて頂きました。
そして、夕方からは定例会に参加。
夜の部だったので人が少ないかな~と思ったんですが、まさかの自分を含めて4人。
2対2に分かれての殲滅戦と、復活ありのシーサー探しをやりました。
殲滅戦はパートナーがヒットされてしまうと自分が何とかせねばという変なプレッシャーがあったり、挟み撃ちされたらどうしようという恐怖感があったりで疲労感がやばかったですっ!
シーサー探しは手のひら位の大きさのシーサーを探すんですが、目につく所に置いてあるのに結構見つからなかったです。
何回も通った場所に置いてあったりして、戦闘しながらだと見てるつもりでも視界に結構入ってないという。
それでも1回シーサー発見出来たので良かったです。

少人数でのゲームもスリルがあって楽しめました。
あと敵チームからドットサイトの光が結構目立ってますよって言われてすぐに外しましたw
あと、新しく銃買っちゃいました~(∩´∀`∩)!
届いたらまた感想書きます!
9時位に着いたんですが、既にたくさんの人で賑わってました。
今回のお目当てはもちろん東京マルイブース。

試射体験したり、

AA-12の説明聞いたり、

シューティングレンジで遊んだり楽しかったです。

個人ブース?の出展ではブラックホークダウンのようなフィギュアが!


かっこいい!素敵すぎました!
記念にホビーショー限定のタミヤバージョンの安倍川もちを買っちゃいました。

米軍フィギュアも衝動買い。


ネコ達に食べられてしまいそうな…
あと、会場の外では自衛隊使用の車が置いてあったり。


ちゃっかり乗らせて頂きました。
そして、夕方からは定例会に参加。
夜の部だったので人が少ないかな~と思ったんですが、まさかの自分を含めて4人。
2対2に分かれての殲滅戦と、復活ありのシーサー探しをやりました。
殲滅戦はパートナーがヒットされてしまうと自分が何とかせねばという変なプレッシャーがあったり、挟み撃ちされたらどうしようという恐怖感があったりで疲労感がやばかったですっ!
シーサー探しは手のひら位の大きさのシーサーを探すんですが、目につく所に置いてあるのに結構見つからなかったです。
何回も通った場所に置いてあったりして、戦闘しながらだと見てるつもりでも視界に結構入ってないという。
それでも1回シーサー発見出来たので良かったです。

少人数でのゲームもスリルがあって楽しめました。
あと敵チームからドットサイトの光が結構目立ってますよって言われてすぐに外しましたw
あと、新しく銃買っちゃいました~(∩´∀`∩)!
届いたらまた感想書きます!
Posted by なつめ at
10:35
│Comments(2)
日曜日は
2015年05月12日
定例会に行ってきました。

初めて参加させて頂いたインドアフィールドで戦ってきたんですが、とっても広くて、たくさんの攻め方があって楽しめました~。
タクティカルベストを着て防御力も上がったと思ったんですが、内ももに被弾して悶絶。
なんで太ももって当たるとあんなに痛いんですかね。
あと今回はドットサイトも560連多弾マガジンも大活躍でした!
慣れてくるとドットサイトも使いやすいですね。
来週も定例会です!楽しみです!

初めて参加させて頂いたインドアフィールドで戦ってきたんですが、とっても広くて、たくさんの攻め方があって楽しめました~。
タクティカルベストを着て防御力も上がったと思ったんですが、内ももに被弾して悶絶。
なんで太ももって当たるとあんなに痛いんですかね。
あと今回はドットサイトも560連多弾マガジンも大活躍でした!
慣れてくるとドットサイトも使いやすいですね。
来週も定例会です!楽しみです!
Posted by なつめ at
08:24
│Comments(2)
タクティカルベスト
2015年05月09日

届きました~!
かっこいい~!!
着けてみたら結構重量感ありますね!
動きやすさとかは明日の定例会で試してみたいと思います。
あと、クルツのマガジンが入らな…(´;ω;`)
Posted by なつめ at
22:06
│Comments(2)
エアパーク
2015年05月05日
航空自衛隊浜松広報館に行ってきました~!

いつもはほとんど人が居ないみたいなんですが、ゴールデンウィークということもあり賑わってました。
まず入口から大迫力な機体がお出迎え。


1階では機体の一部を外して展示してあって、機体のメカニズムが分かるようになってました。
エンジンの大きさにビックリ。


世界の戦闘機の紹介もあったりして、トムキャットがいてテンションあがりました。


2階では航空機の模型やブルーインパルスのコーナー、地上武器等が展示されてました。




64式の説明に軽量、小型で日本人の体格に適合し…って書いてあったんですが、実物見たら結構大きくって約4.4㎏の重さ。
持って歩くだけでも大変そうな…
でも本物の銃の迫力はすごいですね。
そして、今回の目的であった格納庫。

実際にフライトスーツを来て乗れちゃうっていう夢のような体験でした。



スタッフの人みんな親切で、どの角度から撮影するといいとか教えてくれたりたくさん写真撮ってくれました。
喫茶店では海軍カレーとか家康くんカレーとか売ってました。海軍カレー食べたんですが普通においしかったです。

明日はひたすらミリタリー映画鑑賞します。
ネイビーシールズとブラックホークダウン、プライベートライアン、硫黄島からの手紙の4本。
ネイビーシールズは本物の隊員が出演してるらしいので楽しみです~

いつもはほとんど人が居ないみたいなんですが、ゴールデンウィークということもあり賑わってました。
まず入口から大迫力な機体がお出迎え。


1階では機体の一部を外して展示してあって、機体のメカニズムが分かるようになってました。
エンジンの大きさにビックリ。


世界の戦闘機の紹介もあったりして、トムキャットがいてテンションあがりました。


2階では航空機の模型やブルーインパルスのコーナー、地上武器等が展示されてました。




64式の説明に軽量、小型で日本人の体格に適合し…って書いてあったんですが、実物見たら結構大きくって約4.4㎏の重さ。
持って歩くだけでも大変そうな…
でも本物の銃の迫力はすごいですね。
そして、今回の目的であった格納庫。

実際にフライトスーツを来て乗れちゃうっていう夢のような体験でした。



スタッフの人みんな親切で、どの角度から撮影するといいとか教えてくれたりたくさん写真撮ってくれました。
喫茶店では海軍カレーとか家康くんカレーとか売ってました。海軍カレー食べたんですが普通においしかったです。

明日はひたすらミリタリー映画鑑賞します。
ネイビーシールズとブラックホークダウン、プライベートライアン、硫黄島からの手紙の4本。
ネイビーシールズは本物の隊員が出演してるらしいので楽しみです~
Posted by なつめ at
21:44
│Comments(2)
定例会
2015年05月03日
定例会に行ってきました。
10~17時までのインドアフィールドでやってきました。

着られてる感満載ですねっ!!
でも動きやすかったです。何より戦闘能力があがる感じがしてみなぎりました。
肝心のドットサイトは、慣れないせいか邪魔に感じてしまって3、4ゲーム後くらいから外しちゃいました。
ない方がしっくりきて(自分にしては)ヒットもたくさんとれて楽しかったです。
殲滅戦よりフラッグ戦の方がチームで頑張ってる感じが好きかな~と感じました。
あと失敗談も。
多弾マガジンだからとゲームごとに弾の補給をしなかったんですね…
そしたら何ゲームかの開始直後に弾がでなくなってしまうハプニング。
バッテリー切れ?トリガーロック??何が原因か分からなくてすごく焦ったんですが、近くに居た優しい方が調べてくれて何とただの弾切れ\(^o^)/
しかもクルツのマガジンまで貸してくれるという神様な方でした。
そこからちゃんと弾の補給しっかりするようにしました。
帰ってから気づいたんですが、560弾の多弾マガジンの存在忘れてたんですよね…
もう、何か次からはとにかくしっかりしようと思いました。
こうやって成長していけばいいですよね!!!
次回のサバゲーが楽しみです!
10~17時までのインドアフィールドでやってきました。

着られてる感満載ですねっ!!
でも動きやすかったです。何より戦闘能力があがる感じがしてみなぎりました。
肝心のドットサイトは、慣れないせいか邪魔に感じてしまって3、4ゲーム後くらいから外しちゃいました。
ない方がしっくりきて(自分にしては)ヒットもたくさんとれて楽しかったです。
殲滅戦よりフラッグ戦の方がチームで頑張ってる感じが好きかな~と感じました。
あと失敗談も。
多弾マガジンだからとゲームごとに弾の補給をしなかったんですね…
そしたら何ゲームかの開始直後に弾がでなくなってしまうハプニング。
バッテリー切れ?トリガーロック??何が原因か分からなくてすごく焦ったんですが、近くに居た優しい方が調べてくれて何とただの弾切れ\(^o^)/
しかもクルツのマガジンまで貸してくれるという神様な方でした。
そこからちゃんと弾の補給しっかりするようにしました。
帰ってから気づいたんですが、560弾の多弾マガジンの存在忘れてたんですよね…
もう、何か次からはとにかくしっかりしようと思いました。
こうやって成長していけばいいですよね!!!
次回のサバゲーが楽しみです!
Posted by なつめ at
21:51
│Comments(2)
やっと
2015年05月02日
ドットサイト取り付けました~!!

また一段とカッコよくなりました!
横から見るとバランスいいんですが、縦から見るとドットサイトが頭でっかちで面白いです。

少しグラグラする感じがして明日の定例会で落としそうな予感…(´・ω・`)

また一段とカッコよくなりました!
横から見るとバランスいいんですが、縦から見るとドットサイトが頭でっかちで面白いです。

少しグラグラする感じがして明日の定例会で落としそうな予感…(´・ω・`)
Posted by なつめ at
23:56
│Comments(0)
装備とか色々
2015年04月29日
注文していたBDUが届きました。

今までパーカーにジーパンとかで参加してたんですが、ビシッとBDUを着こなしている方とか見ると欲しくなってしまい買っちゃいました。
結構薄手です。そして意外とデカいです。
次の定例会で動きやすさとか試してみます~

あとトムキャットのワッペンセット。
ネコのついたワッペンが欲しくて購入したんですが、後でWikiで調べたらアメリカ海軍保有の戦闘機だったんですね!
マルチカムの迷彩に海軍のワッペンとかすごくミスマッチなんじゃないかなって感じてるんですが、まぁトムキャットが可愛いので気にしないようにします!

【EOTechタイプレプリカ】EXPS3タイプドットサイトも購入。

電池の買い忘れでまだどんな感じか分かりませんが、見た目はカッコいい!

あと560多弾マガジン。中華製だからか作りが粗い感じはありますが、レビューみる限り普通に使えそう。
これも次の定例会で試してみます。
色々装備が集まってくると楽しみも倍増しますね!
あとは自分の腕をあげなければ…

今までパーカーにジーパンとかで参加してたんですが、ビシッとBDUを着こなしている方とか見ると欲しくなってしまい買っちゃいました。
結構薄手です。そして意外とデカいです。
次の定例会で動きやすさとか試してみます~

あとトムキャットのワッペンセット。
ネコのついたワッペンが欲しくて購入したんですが、後でWikiで調べたらアメリカ海軍保有の戦闘機だったんですね!
マルチカムの迷彩に海軍のワッペンとかすごくミスマッチなんじゃないかなって感じてるんですが、まぁトムキャットが可愛いので気にしないようにします!

【EOTechタイプレプリカ】EXPS3タイプドットサイトも購入。

電池の買い忘れでまだどんな感じか分かりませんが、見た目はカッコいい!

あと560多弾マガジン。中華製だからか作りが粗い感じはありますが、レビューみる限り普通に使えそう。
これも次の定例会で試してみます。
色々装備が集まってくると楽しみも倍増しますね!
あとは自分の腕をあげなければ…
Posted by なつめ at
17:41
│Comments(2)
はじめまして
2015年04月28日
はじめまして。
サバゲー歴1ヶ月のなつめです。
始めたきっかけは青春×機関銃という漫画にハマり、自分もやってみたいと思ったからです。

デザートイーグル2挺打ちかっこいい!名前分かんないけど長い銃もかっこいい!と知識も体力もなく安易な感じでインドアフィールドデビューしました。
ただ、レンタルしたM4が重くしばらく筋肉痛に…
欲しかったデザートイーグルも実物の大きさを見てとても2挺打ちできる体力ない…
ということで、自分に合うものを探して

MP5K HCに出会いましたよ~!!
軽くて筋肉痛にならない!何よりたくさん弾が出て楽しい!これから頑張ります!
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
サバゲー歴1ヶ月のなつめです。
始めたきっかけは青春×機関銃という漫画にハマり、自分もやってみたいと思ったからです。

デザートイーグル2挺打ちかっこいい!名前分かんないけど長い銃もかっこいい!と知識も体力もなく安易な感じでインドアフィールドデビューしました。
ただ、レンタルしたM4が重くしばらく筋肉痛に…
欲しかったデザートイーグルも実物の大きさを見てとても2挺打ちできる体力ない…
ということで、自分に合うものを探して

MP5K HCに出会いましたよ~!!
軽くて筋肉痛にならない!何よりたくさん弾が出て楽しい!これから頑張ります!
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
Posted by なつめ at
22:49
│Comments(2)